事務職への転職に有利なMOS資格をとるなら、南浦和のハロー!パソコン教室で
こんにちは!
さいたま市南区南浦和にあるハロー!パソコン教室ダイエー南浦和東口校の 池村 です。
8/20は「蚊」の日だそうです。1897(明治30)年8月20日、イギリスの医学者で細菌学者で
もあったロナルド・ロス博士が羽斑蚊類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことに
ちなんで記念日が設けられたそう。蚊の名前を聞くだけで腕がむず痒くなりますが、蚊取り
線香の匂いは年々好きになります。花火の火薬の匂いもそうですが、うだる暑さを風情を変
えてくれるような気分になります。
Instagramで@minamiurawa_helloをのぞいてみる
教室の雰囲気を味わえるので、ぜひ併せてご覧くださいね♪
★MOS合格体験記★
さて、本日もMOSに合格された方をご紹介します!
【Office Excel 2019 Expert】に合格された M さんです!
通信販売の会社で営業事務をされています。契約社員の為、契約が切れる前に次の転職
活動で活かせる資格を取得しておこうと、当教室でMOS資格の学習を開始されました。
既にWord(Specialist,Expert)、Excel Specialistを取得され、今回は4個目の資格です。
そんなMさんにインタビューしました!
Q.資格を取ろうと思ったきっかけを教えてください。
A.転職活動のため。事務職で探していたが、事務の実務経験が少ない為、資格をとって
補おうと思ったからです。
Q.資格を取って良かったことは何ですか?
A.データの比較作業が仕事で多いため、関数を覚えて活かすことができました。
また、資格を取る為に勉強することができ、時間を有意義に使えました。
Q.同じ試験を受ける方にアドバイスをお願いします!
A.最初は問題文の言ってることが分からなかったりしたけど、出題パターンを覚えて
いくことで問題に慣れていきました。
これからは更にそれを発展させて使っていかなくてはならないので、資格をとった後
にその資格をどう活かすかは自分次第だと思いました。
Q.資格を取る前と取った後でパソコンに対しての印象はどう変わりましたか?
A.自分が使わない機能でも、どのようなことができるのか探すようになり、Officeその
ものに興味をもつことが出来ました。
Mさん、おめでとうございます!
★キャンペーン開催中★
⇩今月のキャンペーンはこちら⇩
住所 |
〒336-0017 |
---|---|
電話 | 048 - 884 - 6886 |
電話 受付 |
【月・水・金】 10:30~20:00 【火・木・土・日・祝】 10:30~17:00 |
あなたのパソコンライフをサポートする教室 www.hello-pc.net/
パソコン初心者向けからMOS資格取得応援まで幅広い講座をご用意!
少人数制の個別指導で学べるパソコン教室です。
MOS試験合格をサポートする教室 www.hello-pc.net/mos/
MOSを就職・転職活動で活かせるよう「履歴書作成講座」もご用意!
土日・夜間も開校しているパソコン教室だから安心して通えます。
無料体験レッスンのお申込みは minamiurawa-pc.net/taiken/
ご希望のお時間に専門のインストラクターがわかりやすく丁寧に
レッスンカリキュラムやペースについてご案内いたします。
www.hello-pc.net/school/kyufu/
とてもお得に資格取得ができる制度をご利用いただけます。
さいたま市在住であれば母子家庭・父子家庭給付金も使用できます。